今夜はかなり長文になりますが
大切なお知らせがありますので
最後まで読んでいただけたら
ありがたいです
まずは発送を延期させていただいている
うさぎのふうたカレンダー2022についてです
長らくお待たせして申し訳ありません
今月末から発送を開始できればと
考えておりましたが
闘病期間中の作業がほぼ出来ず
まだ緩衝材(プチプチ)で包む作業も
終わっていない状態です・・
度重なる発送延期で
ご迷惑をおかけしましたので
現在ご予約をいただいている方には
ふうたのA4クリアポスターを
追加の特典として制作しました
こちらが届くまでに2週間ほどかかるのと
飼い主の体調も良くないので
発送開始を12月10日〜15日くらいと
させていただくことをお許しください
クリスマスまでには必ずお届けしますので
もうしばらくお時間をいただくことを
ご了承いただけたらありがたいです
なお・・2日前から
カレンダー再販希望の問い合わせが
たくさん届いております
現在ご予約いただいているお客様の
発送が終わってから
再販売をする予定でしたが
年内にお届けできなくなってしまうので
11月28日(日)21時から3日間
再販予約を受け付けます
この期間にご予約いただいたお客様は
12月25日(土)以降の発送
2021年内のお届けとなります
数に限りがあるため
完売の際はご了承くださいませ
※再販予約分には追加特典
(A4クリアポスター)は付きません
ここからはブログ
「うさぎのふうた」の今後について
お知らせします
主役のふうたが空へ旅立ったため
うさぎのブログを続けていくことが
できなくなってしまいました
いまの私の心境として
新しい子をお迎えするということは
100%ありません・・
相棒はふうた以外考えられませんし
会話形式のブログは
ふうたでなくては成立しません
とはいえ
20年以上うさぎと暮らしてきたので
また一緒に暮らしたい・・
と思えるようになる日が
いつかくるのではないかというのも本音です
そこでしばらくの間は
つむぎとよもぎをメインに
にゃんこブログをお届けしていきます
ちなみに
「うさぎのふうた」
というブログの名称は変えません
アメブロから開設して9年間の記録は
いつでも誰でも見られるように
今後も残していきます
毎日・・というわけにはいきませんが
ここをふうたとたびに会える
唯一の場所にしたいので
たまに空から
リモート出演してもらおうと考えています
亡くなった子を出演させるのは
不快な方もいらっしゃるかもしれませんが
飼い主のわがままを
お許しいただけたらありがたいです・・
ここからはブログ内部の不具合について
ご報告しておきます
2ヶ月ほど前にセキュリティの強化と
表示速度を高めるため
新しいサーバーに引っ越しした際
2020年5月から12月の画像が
すべて見れなくなっています
1週間ほど前に気づきました・・
原因は不明ですが
手動で画像をはめ直さないと
復旧できないことが分かりましたので
時間ができ次第
見られるようにしていきます
しばらくご不便をおかけしますことを
お許しくださいませ
最後は大切なお知らせです
うさぎのブログは出来なくなりましたが
年明けから
「うさぎの為に生きようプロジェクト」
という今年の夏から計画していた
新規プロジェクトを始動させます
こちらは飼い主の人生
最大のミッションにすると決意しています
詳細を話すと
ものすごく長くなってしまうので
今夜は概要だけお伝えします
コロナ禍で自宅で過ごすことが多くなり
ペットとしてうさぎの需要が増えた昨今
幸せに暮らす子がいる一方で
病気になっても病院が見つからない子
うさぎを診ることができない獣医が
犬猫と同じ治療を施し
命を失ったり
障害を抱えてしまった子がいる
という話を聞いたのが
このプロジェクトを
はじめようとしたきっかけです
以前からうさぎを診ることができる病院を
リスト化したいという思いはありましたが
インターネットで病院を検索し
リスト化しただけでは
情報として弱いと考えていました
そこで
うさぎさんと暮らしている
読者のみなさまに
かかりつけにしている病院を
紹介していただくことを思いつきました
私と病院の間に入っていただき
まずは最低限の情報提供をおこなってもらい
仮のページを作成
後日私が病院へ取材へ赴き
信憑性の高い紹介ページを完成させていく
というプロジェクトになります
もちろん取材は無料で行います
完成まで何年かかるか分かりませんが
北海道から沖縄まで
ご紹介いただいた病院を
すべて回る予定です
膨大な時間と資金が必要になりますが
サイトが完成していくほど
多くのうさぎさんを救えると確信しています
資金に関しては
こちらのブログの広告費を
投入していきます
不正クリックはやめてくださいね・・
プロジェクトの詳細は
追って報告いたしますので
※まだ病院の情報は送らないでください
カレンダーの発送が終わるまで
お時間をくださいませ
長文のところ
最後まで読んでいただき
ありがとうございました
飼い主より