牧草にはまったく手をつけず
ペレットも普段の1〜2割しか
食べてくれなくなったので
食べやすいように
ペレットを半分に割ってみたところ
短く割った方を食べてくれたものの
食べてる時の違和感は
以前より増している様子・・
大好きだったキウイやモモの
乾燥フルーツも
硬くて食べれなくなり
唯一食べられるおやつは
かじりやすいりんりんりんごのみ・・
効果的な治療ができればいいのですが
年齢的に麻酔のリスク
手術後の容体悪化など
デメリットが多いからこそ
先生は内服での治療を
選択されたと思うので
あと2〜3日様子を見て
再度受診しようと考えています・・
ちなみにふうたさんは
昼間は寝ていることが多いものの
夜は元気に走り回ってますので
心配しないでくださいね(^▽^;)
それではまた明日!
ふうた&飼い主
【メディア掲載情報】
毎日が発見ネットさんに
記事を掲載していただきました
最初の違和感から病気の判明
そして闘病生活の詳細を
前編・中編・後編の
3部に分けて詳しくお届けしていきます
こちらも読んでいただけたら
うれしいですm(_ _)m
飼い主より
※本日のインスタはお休みしますm(_ _)m