前回の続きです
「柱が立てられない問題」に直面し
行き詰まってしまった
にゃんず引っ越し計画
業者に依頼する事も考えましたが
この時は緊急事態宣言の真っただ中
工事関係者の方など
不特定多数の方が出入りするのを
避けたかったので
木材工芸の職人さんである
ママさんのお父さまに相談
※うさぎのヒミツ基地の設計・製作をしていただいています
すると
俺が作ってやる!
と言っていただき

着々と壁が完成!
簡単に手順を説明すると
1. 梁(はり)に木材を固定
2. ポリカーボネートを木材にはさんで壁を作る
3. 最後に床(タイル)と木材を接着固定
3は全部ママさんがやってくれました(^▽^;)
作業を手伝いながら思いましたが
義父が持っておられる技術に
あらためて感動!
ど素人の飼い主が作っていたら
壁が立てられていたかどうかも
怪しいところです(^_^;)
このあとコロナの影響で
壁となるポリカーボネートが
2週間届かないという
ハプニングもありつつ・・

ついににゃんず専用部屋が完成!

窓が大きく見晴らしもよくなり
つむぎさんは満足げ♪

十分にあそべるスペースがあり

たびちんはリビングと大差なし(笑)
そして
引っ越しのきっかけを作ったよもぎも

静かに過ごせて幸せそう♪
事務所に引っ越して1週間
にゃんずと接する機会も増えたので
本当によかったと思っています
環境は整ったので
つむぎ・よもぎ・たびを
どれだけ幸せにできるかは
日々の飼い主の接し方次第
できる限りの愛情を注いで
何も心配することのない
幸せな暮らしを送ってもらえるよう
これからも努力していきます!
おしまい
つむぎ・よもぎ・たび・飼い主