前回の続きです
よもぎ逃走事件のあと
再び戻ったいつもの日常
飼い主への態度も今までどおりで
ごはんもおやつも
ひと一倍食べて
心もカラダも異常なし!
ですが
「逃走しました」
「捕獲できました」
という話で終わるのはよくないと思い
よもぎがなぜ逃走したのか
あらためて考えてみることにしました
みなさんご存知だとは思いますが
よもぎは元野良ねこ
生まれて1年くらいは
外で生活していたので
また外に出たいと思う気持ちは
おそらくあると思います・・
でも3ヶ月間行方不明になった時
自力で生き延びていたかというと
そういうわけでもなく
別のお宅に保護されて
ごはんをもらっていたので
誰かの助けを借りないと
おそらく生きてはいけないでしょう
だから私が一生お世話をすると決めて
家ねこにしたのですが
このまま家の中で暮らすことが
本当に幸せなのか・・
よもぎにとって1番大切なものは?
どうすれば今より幸せになれるのか?
しばらく考え込む日々が続きました
Vol.4へ続く・・
よもぎ&飼い主
本日のインスタはこちら